

お宮参り、他
神社でお宮参りをした後は、ゆったりとした個室で和食のコース料理をどうぞ。
「お喰い初め」や「七五三」も好評です。
お宮参りは生後30日前後に行う行事とされてきましたが、
近年では週末の吉日を選んでお参りし、無事の成長を祈願する方々が増えています。
元来は、赤ちゃんがその土地の氏神様に氏子の一人として認めてもらうための儀式でした。
合わせて「お喰い初め」や「七五三」のご会食も承らせて頂きます。
川越八幡宮神社や氷川神社はこちらです。

お宮参りの宴
- ※お料理の金額で品数は余り変わりません。一つ一つのお料理が充実いたします。
- ※鯛の姿造り承ります。(金額10,000円程度/季節によって若干変動いたします。)
- ※懐石料理の詳細についてはこちらから。
- ※料理や部屋のしつらえについてご要望などありましたら何なりとご相談下さいませ。一生懸命、努めさせて頂きます。

飲み物一例
ビール(中瓶)750円~,お酒(一合)600円~,焼酎(Bottle)4000円~,ウイスキー(B)6000円~,ワイン(HB)1800円~,ソフトドリンク400円~他多数
- ※ご希望により写真館(スタジオ)で記念写真を承ります。ご予約の際にお申し付け下さい。
女将さんから一言
赤ちゃんの誕生を祝いご家族が集うお宮参りは、いつまでも心に残る思い出になるものです。
ゆったりとした静かな個室で楽しいひとときをどうぞ。