ご法事
逝きし人、偲ぶ集いに真心をこめて、ゆったりとした個室のお部屋でご会食。川越のどの駅からも近く便利になります。

ご法事は故人の生前を偲ぶ語らいの場・・・
在りし日の姿、深い絆、忘れることのない様々な思い出。
かけがえのない故人への思いが溢れてくる大切なひとときをお手伝いさせて頂きます。

法事の宴

  • ※お料理の金額で品数は余り変わりません。一つ一つのお料理が充実いたします。
  • ※会席料理の詳細についてはこちらから。

飲み物一例

ビール(中瓶)750円~,お酒(一合)600円~,焼酎(Bottle)4000円~,ウイスキー(B)6000円~,ワイン(HB)1800円~,ソフトドリンク400円~他多数

  • ※椅子席のお部屋をご希望される方はご予約の際にお申し付け下さい。
  • ※引物持ち込み可能です。
  • ※陰膳を承ります。(料金別途)

年忌行事について
(市町村、宗派によって異なります。)

ご法要は正式には故人の命日で行うのが理想ですが、最近では親類やお寺さんの予定や都合を考慮して近辺の土曜日、日曜日を選び、ご法要されることが多いようです。

仏式(法事)
お通夜/告別式
初7日

お棚上げ
35日/49日

新盆
初めて
お迎えするお盆
1周忌
満1年目の
故人の命日
3回忌
満2年目の
故人の命日
7回忌
満6年目の
故人の命日
13回忌
満12年目の
故人の命日

神式(霊祭)
初祭(翌日)・10日目・30日目・50日目(忌明け)・100日祭・1年祭・3年祭・5年祭・10年祭・20年祭・30年祭

女将さんから一言

ご希望によっては魚類や肉類を控えた精進料理もお受けできますが、最近では素材にこだわらず、会席料理でおもてなしされる方も大変増えております。
ご不明な点などございましたら何なりとご相談下さいませ。

ご予約・お問合せはこちら
TEL 049-224-3456 FAX 049-223-0274 営業時間 11:30~22:00(お電話の受付は21:00迄になります。) TEL 049-224-3456 FAX 049-223-0274 営業時間 11:30~22:00(お電話の受付は21:00迄になります。)
ご予約フォームへ