
川越観光
~小江戸の奥座敷を訪ねてお食事会~
川越は古くから「小江戸」と呼ばれ、蔵造りの町並みをはじめとした数多くの歴史的遺産が点在する城下町として親しまれてきました。
関東では日光、鎌倉に次いで文化財を多く保有しています。都心から電車で約30分、大江戸から小江戸へ川越観光は如何ですか。

お時間の余りない方へおすすめ
コース料理(会席料理)と同等の高級素材を使用した割烹料理店ならではのお弁当です。
- ※上記の献立は、4名様より平日の昼食時のみ承っております。
- ※上記の献立は、6名様より平日の昼食時のみ承っております。
- ※上記の「幕の内御膳」「ミニ懐石」「蔵造り御膳蔵味」は新型コロナの影響が落ち着くまでお休みさせて頂きます。ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。

ゆっくりお時間の取れる方へ
川島の会席料理は、山・海・里の旬を、満遍なく使用するもと、旬の素材を選びテーマにした特別会席の2タイプをご用意いたしております。

飲み物一例
ビール(中瓶)750円~,お酒(一合)600円~,焼酎(Bottle)3500円~,ウイスキー(B)6000円~,ワイン(HB)1800円~,ソフトドリンク350円~他多数
- ※記載の金額には消費税、サービス料10%を申し受けます。予めご了承ください。
- ※旅行会社様、並びに、団体のお客様は別途お問合せ下さいませ。又、幕の内御膳は上記以外にも金額の調整が可能です。
【特別企画】小江戸の奥座敷を訪ねて
![]() |
料理屋を充分に堪能する芸者遊び… お座敷に芸者さんを呼んで芸者遊びをしてみませんか。芸者さんの踊りや三味線、お座敷芸などが楽しめます。 日本ならではの花柳界をリーズナブルなセット価格でご用意させて頂きました。 初めての方でもお気軽にご用命、お問合せ下さいませ。 お一人様 20,000円
|
---|
喜多院、中院へ至近の川島
割烹川島から程近い川越の観光名所をご案内します。川越大師として知られる喜多院には三代将軍徳川家光の誕生の間、春日局の化粧の間などがあります。また境内にある五百羅漢、日本三大東照宮である仙波東照宮、島崎藤村ゆかりの寺として知られる中院へは、徒歩でも約5分になります。
![]() 喜多院 |
![]() 五百羅漢 |
---|
女将さんから一言
川島では一品一品のお料理を手間ひま惜しまずつくり、全て個室のお部屋をご案内させていただきます。
お客様には料理にも、おもてなしにもご満足していただくため、ご予約を頂いております。皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げます。