節分・喜多院
2018/02/03
今日は節分ですね。私は毎年お店で仕事をしていただく方々の代表として喜多院さんの節分会に参加しています。
裃(かみしも)と袴(はかま)を付け、今年の年男・年女が参道を歩いて本堂に入ってゆきます。そして先頭には鳶の方たちが木遣りを唄いながら私達を先導してくれます。
2018/02/03
今日は節分ですね。私は毎年お店で仕事をしていただく方々の代表として喜多院さんの節分会に参加しています。
裃(かみしも)と袴(はかま)を付け、今年の年男・年女が参道を歩いて本堂に入ってゆきます。そして先頭には鳶の方たちが木遣りを唄いながら私達を先導してくれます。